おすすめ素材作成/写真加工ソフト
定番ソフトを使用する
ホームページ作成には、バナーであったり、ロゴやボタンなどの素材を作ったり写真を加工する必要があります。Adobeのフォトレタッチソフト『Photoshop(フォトショップ)』やドローソフト『Illustrator(イラストレータ)』などのソフトがメジャーです。
また、『Photoshop』の機能と『Illustrator』の機能を備えた、WEB素材の作成を目的にしたグラフィックソフト『Fireworks(ファイアーワークス)』も、とても人気があります。
個人的には、WEB用の素材作成/写真加工レベルではDTPにも使用される『Photoshop』と『Illustrator』は多機能すぎるので、ホームページ作成に特化している『Fireworks』が一番使いやすく、『Fireworks』はホームページ作成には欠かすことのできないソフトとなっています。
ただし、すでに『Photoshop』と『Illustrator』を使用している方が、あえて『Fireworks』を導入する必要はないと思います。
それは、あくまでも『Fireworks』はWEB用の素材作成/写真加工に必要な機能備えているソフトだからです。フォトレタッチソフトとドローソフトの単体での力は『Photoshop』と『Illustrator』のほうが、当たり前ですが『Fireworks』よりも圧倒的に上です。

Fireworks(ファイアーワークス)
表現力豊かなWEBグラフィックを制作するためのツールであるAdobeの『Fireworks』はホームページ上に配置するロゴ、ボタン、バナーや写真、イラストなどの画像イメージを短時間で作成することのできるソフトです。同社のWEBサイトの最終的な仕上げを行うHP作成ソフト『DreamWeaver』などとの連携も良いです。もちろん、テキストエディターなどを使用して、ホームページ作成を行なっている…

Adobe Photoshop
Adobe『Photoshop』はフォトレタッチ・ソフトの定番中の定番です。写真画像の補正や加工だけでなく、イラストを描いたり、WEB用素材の作成などをすることもできます。プロフェッショナル・ユーザの定番ソフトであるため、『Photoshop』はとにかく多機能なだけでなく、高額なので、それほどの機能は必要ない方は機能を限定した廉価版の『Photoshop Elements』があるので、無理にフルバージョンの…

Adobe Illustrator
世界中のプロのデザイナーがイラスト制作やロゴ制作に使用するAdobeのベクトル・グラフィックソフト『Illustrator』は、高度な描画ツール、豊かで自然な表現を可能にするブラシツールなどを搭載するソフトです。作業時間を短縮するさまざまな機能も『Illustrator』には搭載されています。現在の最新バージョンは2010年に登場した『Adobe Illustrator CS5』で、さらなる表現力と操作性の向上が…

Photoshop Elements
Adobeの『Photoshop Elements』 は『Photoshop』の機能を限定した画像編集ソフトで、フォトレタッチ初心者をはじめ誰でも使いやすく低価格なのが特徴です。価格差を見れば一目瞭然ですが、上位版の『Photoshop』と『Photoshop Elements』は、いくつかの同様の機能がありますが、プロフェッショナルユーザを対象としている『Photoshop』とは、別物として考えたほうが良いです。ただし低価格で…
